私は10代の頃から白髪があり、15歳のときから17年間、髪を染めてきました。
32歳になった今、「白髪染めをやめてみよう」と思い立ち、
地毛をゆっくりと育てているところです。
今回は、白髪染めをやめてから【2ヶ月目】の記録。
▷ 前回の記事はこちら:[白髪染めをやめてみた〖1ヶ月目〗のきろく]
同じように白髪に悩んでいる方の参考になったらうれしいです☺️
今月の髪のようす
カラートリートメントを使いながら伸ばし中
最後に美容院でヘアカラーをしてもらってから約1ヶ月、根元の白髪が目立ってきました。
また、ヘアカラーしていた部分の色落ちも気になります。

白髪を気にし過ぎないよう&色を馴染ませる目的で、クレイエンスのカラートリートメントを使用しました。
根元の白髪のみであれば、1回でもかなり馴染みます。

とくに、生え際など髪の柔らかい部分は色がつきやすかったです。

内側は、伸びているのが分かりやすい
カラートリートメントは髪の表面をメインに使用してるので、内側は伸び具合が分かりやすいです。
髪の下の方は、黒髪の割合が多いですね。
ちらほら白髪がちょっと気になってきました。
今は髪を下ろすことが多いですが、そのうちハーフアップも楽しみたいな。

髪をおろしていると、白髪は目立たない
カラートリートメントを使っていると、まだ根元だけなこともあり白髪は目立たないです。
上からグラデーションぽくなっていて、それも悪くないかも?

こんな感じで2ヶ月目はカラートリートメントを使いながら、伸ばしていきました!
感じたこと・思ったこと
髪のダメージが少し良くなってきた!?
白髪染めをやめようと思った理由の1つが、髪のダメージが年々ひどくなってきたことです。
全部地毛になる頃には「髪の状態が少しでも良くなるといいな。」と思っていました。
でも、まだ2ヶ月目にして、すでに髪質が良くなってきた気がします!
心なしか、まとまりやすくなりました😊
もともと私の髪はくせっ毛(うねり系)で広がりやすい髪。
広がりやすいのはくせ毛のせいだとばかり思っていたけど、ヘアカラーによるダメージがかなり大きかったことを実感。
小さくても変化ががあるとモチベーションアップできますね!
少しずつ自分を受け入れる準備ができてきた
今までは白髪はもちろん、自分の黒髪も好きではありませんでした。
黒髪部分もプリンになったら、すぐにヘアカラーをしていました。
それが、今は白髪も黒髪も伸びてプリンになり始めています🍮
でも不思議と今までみたいな気持ちにはならなくて。
“私は今伸ばしている”という意識があるからなのか、見慣れてきたからなのか。
少しずつ自分を受け入れる準備ができてきた気がします。
今月、使用した・試してみたヘアアイテム
クレイエンス / クレイスパ (モカブラウン)
前回に引き続き、クレイエンスのカラートリートメントを使用。
白髪用の商品だけあって色づきが良く、根元の白髪と色落ちした部分とが馴染みます。
暗めな仕上がりになるので、様子をみながら週2〜3回使っています。
シャンプー後タオルドライ > タッパーに3〜4プッシュ出す > コームで表面をメインに塗る
> そのまま湯船につかって、10〜15分後洗い流す
長時間置かなくても色がつくので、使いやすいです🌼
手につくとなかなか落ちないので、手袋をするのがおすすめ。
▷ 詳しいレビューはこちら:【レビュー】クレイエンス クレイスパ カラートリートメント|グレイヘア移行中にちょうどいい“つなぎカラー”
価格:3366円 |
ウエラ / ヘアカラーブラシ

カラートリートメントを塗る用に購入。
アインズ&トルペで、税込660円でした。
今までは市販のカラー材の付属品や、100円ショップのコームを使っていましたが、
断然、こちらの方が塗りやすく長持ちします!
最初は「コームにしてはちょっと高いかなぁ。」と思ったけれど買ってみて正解でした◎
ウエラ カラースタジオ ヘアカラーブラシ 1個 アットコスメ 価格:660円 |
アンナドンナ / エブリ カラートリートメント(グレー・アッシュベージュ)


クレイエンスのカラートリートメントは暗めに染まるため、「もう少しやさしい色付きのものはないかな?」と思ってアンナドンナのカラートリートメントを購入。(写真はアッシュベージュ)
色は白髪に馴染みやすそうなグレーとアッシュベージュを使ってみました。
アンナドンナのトリートメントは、カラーした髪・白髪どちらにも使える商品とのこと。
実際白髪は、ほんのり色がつくかな。といった感じ。
カラーしていた部分の色落ち対策にもおすすめです。黒くなり過ぎず、透明感のあるままトーンダウンしてくれます。
グレー:シルバーっぽく赤みを抑えた色
アッシュベージュ:グレーよりも薄づき。少しパープル感があり。
価格:1650円 |
この1ヶ月で気づいたこと
・白髪染めをやめてたった2ヶ月でも頭皮や髪質にいい変化があった!
・思っていたほど「染めたい」という気持ちにはならなかった。
・まだ白髪に気づいて気にしているのは自分だけな気がする
おわりに

白髪染めをやめて2ヶ月が経ちました。
必死に染めていたときは、「2ヶ月も染めないなんて考えられない!」と思っていたけど、やめてみたら「案外平気かも」と思えてます。
これからどうなっていくのか、楽しみと不安が同じくらい!
では、良かったらまた見に来てください☺️
▷ 次の記事を読む:[白髪染めをやめてみた〖3ヶ月目〗のきろく]



