30代でグレイヘアは早い?【白髪染めをやめようと思ったきっかけ5つ】

グレイヘア

私は10代の頃から白髪があり、15歳から17年間髪を染めてきました。

そんな私が32歳になり「白髪染めをやめてみよう!」と思ったきっかけを5つにまとめましたので、シェアしたいと思います。

同じように白髪染めをやめてみようと考えている方へ、少しでも参考になるとうれしいです☺️

髪や頭皮への蓄積ダメージが気になるようになった

ある時、頭皮がピリピリするように

15歳の頃から繰り返し白髪染めやおしゃれ染めをしていましたが、30歳を超えた頃、カラーの際に頭皮にピリピリと刺激を感じることが増えてきました。

また、市販のヘアカラー剤でもしょっちゅうセルフカラーをしていたので、気がつくと髪がゴワゴワ。元々くせ毛なのですが、ダメージでさらに広がってクセが出るようになってきたような・・・

ある日頭皮が痛くなって突然染められなくなったり、健康な髪が生えてこなくなったらどうしよう。そんな不安が出てきたのです。

毎月染め続けることへのストレス

一体いつまで染め続けるんだろうという不安

美容院で2〜3ヶ月に一度カットと同時に染めてもらっていましたが、2週間くらいすると根元が伸びて気になってくるためセルフカラーもしていました。

最初は1ヶ月に1回、だんだん4週間に1回、予定がある時は3週間に1回のペースで染めることもありました。

セルフカラー歴が長いため手慣れてはきましたが、タオルを巻いて手袋をしてブロッキングをして1剤と2剤を混ぜて、塗って放置30分・・・まぁまぁ手間がかかります。なのにすぐに伸びてくる。(涙)

常にどのくらい伸びてきたかを気にし、これを数週間に1回続けることに疲れてきました。

今32歳、これからもっと増えてくるであろう白髪、一体何歳まで染め続けるんだろう。ふと我に帰ると悲しくなりました。

自分の髪を知ってみたくなった

17年ぶりに触った地毛に感動

「そろそろ白髪染めをやめたいな。」そう思い始めた時にちょうど休みのタイミングがあったので、いつもだったら染めるところを我慢し2週間くらい普段よりも長く放置してみました。

すると地毛が伸びてくるわけですが、触ってみたら健康的にふわふわ・さらさらしていたんです!

本当の私の髪はこんな感じなのね!と感動しました。

それから本当の自分の髪はどんななんだろう?白髪はどこにどのくらい生えているんだろう?
自分の髪なのによく知らずにいたなんて。自分の髪をちゃんと知ってみたいと思うようになりました。

髪が伸びることを楽しみたくなった!

白髪を気にしていると、1㎜でも髪が伸びると気になってしまいます。
そのため髪が伸びる度に落ち込んでは染めてを繰り返していました。

でも、本来髪が伸びてくることは健康的で素晴らしいことなのでは?

隠すことばかりを考えていましたが、これからは自分の髪を活かして伸びる事を楽しんでいきたい!

そう思えたらきっとこれからの人生ちょっとハッピーになるかも。

そうやって考えられるようになったこともきっかけの一つです。

YouTubeで素敵なグレイヘアの方々を発見!

若白髪で悩んでいた私はよくネットで検索していました。

最初は改善法などを調べていましたが、ある時YouTubeでグレイヘアについて発信している素敵な方々を見かけて、「こんな素敵な人がいて、こんな考え方もあるんだ!」ということを知り
そこから一歩踏み出す勇気をもらえました。

今でも見ているお気に入りのチャンネルを3つご紹介します。

YATSUMI ASOBO TV NEW YORK

数年前に初めて見かけた、当時ニューヨークに在住されていたYATSUMIさんの動画。

グレイヘアを生かす時代がきた!という事をおっしゃっていて今まで年相応に隠すものだと思っていた私には目から鱗でした。

当時30代でグレイヘアの事を発信している方はめずらしかったですし、とってもキュートでお洒落で憧れのお姉さんです。

自分ヘアサロン miyuki

ご自身でもヘアカットをされていたり、アレンジも素敵なmiyukiさん

白髪率が20%くらいということで、自分に近いかもというところも参考になりますし、

白髪についての考え方も好きで、とても勇気づけられています!!

Gray hair vlogs / Maiko

たっぷりの髪にキラキラしたグレイヘアが素敵なMaikoさん

グレイヘアのことを主に配信されていますが、そのマインドはグレイヘアだけにとどまらず、
自分を受け入れて愛することのヒントを教えてもらっています。

ショート動画もたくさん配信されていて参考になりますのでぜひ見てみてください。

終わりに

今回は私が30代で白髪染をやめようと思ったきっかけについてお話ししてみました。

白髪の生える時期や量に個人差があるように、何歳で白髪染めをやめるのが早い・遅いなどの正解はないと思います。

きっと、やめようと思った時がやめどき!

白髪で悩んでいる方の参考になったり、「私も悩んでいるよ〜!仲間だよ」という事が少しでも伝えられていたら幸いです。

これからゆっくりと楽しんで自分の白髪と付き合っていきたいと思いますので、よかったらまた見にきてください♪

タイトルとURLをコピーしました