グレイヘアでも“老け見え”しない私になる!今すぐ始めたい5つのこと

グレイヘア

グレイヘアにしてみたいけれど、なんとなく「老けて見えるのが怖い」と思うこと、ありますよね。

私も最初はそうでしたし、今でも他人の目が気になってしまいます。

でも少しずつ、自分の表情や姿勢、肌の調子を整えるだけで印象が変わることに気づいたんです。

白髪があっても、“明るく前向きな自分”でいられるように、今から始めたい5つのことを紹介します。

どれも簡単にできることばかりなので、一緒にチャレンジしてみてください😊

そもそも…白髪が老けてみえる理由とは?

そもそも白髪はなんで老けて見えるの?

白髪が老けて見える理由

・歳をとると白髪になる=老いの象徴という“イメージ”

・ドラマやイラストなどの“イメージ”(おばあちゃん・おじいちゃん=白髪)

・白髪は隠すものという“習慣”

・白髪をそのままにする=身なりや手入れをサボっている人とういう“印象” など

こうしてみると、すべてはただのイメージや思い込みなのかも

実際に、私も含め10代や20代から白髪がある人も一定数存在します。

ということは、ただの老化現象とも言い切れないですよね。

なので自分の中の「白髪=老ける」という思い込みマインドを徐々に変えつつ、

髪色以外のところで、健康的に若々しく見えることをすればいいんじゃないかと思います!

では、早速いきましょう〜

①姿勢を良くするだけで、綺麗な印象に

街などで観察していると、若々しく見える方は姿勢が良いことに気がつきました。

背筋がピンとしていてスタスタ歩いているだけで不思議とキレイに見えます。

女優さんやKPOPアイドルも、綺麗は人はみんな姿勢が良いですよね。

TWICEのサナちゃんもすっごい姿勢がいいなって見る度に思います💖

毎日のパソコン・スマホで首が前に出ている姿勢だと、どうしても暗い印象になりやすい。

胸や肩甲骨のストレッチから始めるのがおすすめです。

ストレッチのあとは少し姿勢が良くなるし、肩こり頭痛にも効果があって一石二鳥。

ゆうかさんのYouTubeが1回でも効果があり、気に入っています!

ストレッチを習慣にして、普段の生活でも肩を軽く後ろに引いて胸をひらく意識を持ちたいです。

②口角アップで、明るくやわらかな表情に

ふと写真や鏡を見て「なんか老けて見える…?」と感じたことはありません?

白髪染めをやめたから??

もしかしたら、口角が下がっているだけかも。

気を抜いてる時、集中してる時、真顔の時。

不意に撮られた写真を見た時のショックと言ったら…

口角が下がっていると不機嫌そうにも見えるし、顔のたるみにも繋がり、老け見えに直結します。

少し口角を上げるだけで印象がふわっと明るくなります。

いつもニコニコしている人は雰囲気も柔らかく、若々しくみえますよね😊

今すぐ一緒に口角上げていきましょ!

③生活を整えて、ツヤ肌をつくる

健康的な肌は、やっぱり若々しい印象になりますよね。

ツヤと血色感があるだけで、白髪もなんだかいい感じに見えることも。

30代になり、「睡眠・食事・運動」の基本がいかに大切かを感じています。

最近、効果があったのは、夜お風呂を上がったら部屋を暗くして過ごすこと。

洗面所の電気は消して、お風呂場の木漏れ日と廊下の電気だけで過ごします。

夜に部屋を暗くして過ごすと睡眠の質が上がるようで、次の日の肌の調子がいいんです!

(よく見えていない中でスキンケアしてるのに!)

健康的な生活を意識して(出来ない時ももちろんあるけれど)、綺麗なつやつやお肌を目指していきたいです。

④健康的な歯で、清潔感をプラス

歯が綺麗な方も、清潔感があって若々しく見えます。

健康的な白い歯って憧れますよね✨

私は元々、歯並びが悪く歯列矯正を2回、10代の頃に治療した歯の再治療など、歯には苦労しています。。

お金もかかるけど、投資と思い少しずつセラミックに変えたりしているところです。

歯は一生物なので大事にしたいですよね🦷

定期的な通院と日々のていねいなケアを続けて、笑顔に自信を持てるようになったらもっとハッピーに!

⑤程よく筋肉をつけて、しなやかな印象に

姿勢や表情を支えているのは、やっぱり体の土台となる筋肉。

何もしないと30代を過ぎると、筋肉は毎年1%減ってしまうんだとか!

ストレッチやヨガ、ウォーキングなどの軽い運動でも大丈夫です。

筋肉がつくと姿勢も良くなる・太りづらくなる・血流が整って肌ツヤも良くなる などいいことづくし!

運動が苦手なので、動画を見ながら3分だけ・5分だけ…とハードルを下げて始めています。

3分動くと意外と「もうちょっとやろっかな…」となったりするから不思議。

体幹を鍛えて、しなやかな身体になったら気持ちまで軽くなりそうです。

毎日1分からでも、いつもより多めに動いたり、スクワットから始めてみませんか?😊

おわりに

若々しさは髪の色だけでなく、姿勢や肌、ポジティブなエネルギーだったりいろんな要素でできていることに気がつきました。

白髪染めをやめてから、自分と向き合うことが自然と増えて美意識も上がった気がします。

グレイヘアにすることは若さを諦めることではなく、きっと自分らしさを見つけて楽しむこと!

今からできることを少しずつ、一緒に始めてくれたらうれしいです☺️

タイトルとURLをコピーしました